福管連に会員としてご入会されたときから始まるサービスと支援活動をご紹介いたします。
正会員限定事業
No. | 実施項目 | 具体的内容 | 備考(金額は税別) |
---|---|---|---|
1 | 無料相談 電話・来会・メール相談は適宜 |
①法律相談 (顧問弁護士による相談) |
毎月第3土曜日 無料 |
②建物修繕相談 (一級建築士による相談) ※必要な場合はマンションに無料派遣 (診断報告書作成は有料) |
毎月第2水曜日 無料 |
||
③保険診断&相談 (ファイナンシャルプランナーによる相談) ※必要な場合は理事会等に無料派遣 |
毎月第4火曜日 無料 |
||
2 | 管理組合 運営支援 |
①管理組合経営総合診断 (管理規約、財務の診断) ②管理規約診断 ③管理組合財務診断 |
無料 |
④管理組合の会計事務受託 (会計資料(決算書含む)作成及び改善アドバイス) |
15,000円~/月 | ||
⑤管理規約・使用細則の改正支援 改正案作成及び理事会、総会等への出席・説明(2回まで) |
規約・使用細則改正 60,000円~ |
||
⑥理事会・委員会・総会ヘの役員派遣による運営活性化支援 | 1回7,000円 年1回は無料 |
||
⑦出前講座への役員等派遣の実施
|
1回7,000円 年1回は無料 |
||
⑧総会運営の支援 (議案書作成・総会出席・議事録作成まで) |
20,000円 | ||
⑨管理組合理事長、理事、監事、顧問等へ就任 | 30,000円~/月 | ||
⑩管理会社の変更業務支援 | |||
⑪反社会的勢力の入居阻止・排除訴訟の支援 (弁護士紹介、着手金支援)警察等との連携活動強化 |
|||
⑫福管連ADR利用によるマンショントラブルの早期解決支援 | 申立費用 10,000円 |
||
⑬滞納管理費等の回収支援(司法書士) | 弁護士、司法書士紹介 | ||
⑭管理組合保存書類の電子化支援サービス【データバンク】 | |||
3 | 建物調査及び大規模改修工事の計画、実施支援 | ①本格診断(一級建築士) (診断書、仕様書、工事概算書等作成) |
有料*見積書提出 |
②簡易診断(一級建築士)及び診断報告書の提出 | 有料*見積書提出 35,000円 |
||
③設計監理会社募集選定支援 | 無料 | ||
④工事施工業者の募集選定支援 | 無料 | ||
⑤特殊建築物定期調査報告支援(調査、報告書の作成) | 有料*見積書提出 | ||
⑥長期修繕計画の作成等支援 | 有料*見積書提出 | ||
4 | 情報の無償提供 | ①「福管連だより」(会員管理組合へ郵送) 「福管連だより電子版」刊行(正会員の区分所有者限定) |
最新情報の速報 毎月1回発行 電子メール版は個人宛発信 |
②「マンションライフ福岡」発行 年2回発行(春季号、夏季号) | 会員マンション全戸へ配布 | ||
③各種セミナー、工事見学会、形態別・規模等による交流会・先端技術紹介講座の開催 | 適宜 |