令和元年 セミナー・交流会・勉強会等 開催情報
【今年度実施済みセミナー・交流会・勉強会 開催情報】
(1)恒例の団地サミット(団地の情報交流会・公開講座)
日 時 令和元年 6月22日(土)13:00~17:00
場 所 四箇田団地管理組合法人 集会所
参加資格 団地の役員、組合員
定 員 約30名(先着順受付・入場無料)
テーマ ペット飼育問題と団地の植栽管理について
(2)福管連 夏のマンションセミナー(公開講座)
日 時 令和元年 8月3日(土)13:15~16:30
場 所 天神ビル11階
定 員 180名(先着順受付:入場無料)
テーマ 「給排水設備改修工事」
~耐用年数に惑わされずに、管理と管内の確認を~
講 師 ㈲マンションライフパートナーズ
代表取締役 一級建築士 柳下 雅孝 氏
(3)夏休み新企画 給排水管更生工事勉強会
日 時 令和元年 8月21日(水)10:00~16:00
場 所 天神ビル11階3号会議室
定 員 約30名(先着順受付・入場無料)
テーマ 給排水管更生工事 各社工法比較
(4)恒例の改修工事等勉強会
日 時 令和元年 9月21日(土)10:00~16:00
場 所 天神ビル11階5号会議室
参加資格 福管連会員限定
定 員 約30名(先着順受付・入場無料)
テーマ ・長期修繕計画・開口部の改修・大規模改修工事の進め方・インターホン最新システム紹介
(5)久留米市で開催 マンションセミナー&無料相談会 in 久留米
日 時 令和元年10月12日(土)13:30~17:00
会 場 久留米シティプラザ 4F 中会議室(久留米市六つ門町8-1)
定 員 40名(先着順締切・入場無料)
テーマ
1) これからの管理運営について(福管連アンケート調査、相談等から見えてくる問題等
2) 無料相談会 (14:45~17:00)
事前に相談内容をFAX・メール等で送付された方を優先します。
①マンション運営管理について
②建物の改修工事等について
③マンション保険診断(事前予約必須)
*1週間前までに現保険証券の写しを事務局あてに提出が必要です。
(6)福管連 秋のマンションセミナー(公開講座)
日 時 令和元年10月26日(土)13:15~16:30
場 所 天神ビル11階
定 員 180名(先着順受付:入場無料)
テーマ 「大規模修繕の各種工事ポイント」
~マンションの資産価値を上げる改修工事とは~
講 師 宮城設計一級建築士事務所
代表取締役 宮城 秋治 氏
第2部 「パネルディスカッション及び質疑応答」
~最近の大規模改修工事の動向について~
パネラー:宮城先生及び福管連技術顧問建築士
(7)滞納管理費等回収の取組み交流会
日 時 令和元年11月2日(土) 13:30~17:00
会 場 ビステーション福岡天神 6階
福岡市中央区舞鶴1-8-33 長谷工天神ビル (電話 092-717-6601)
定 員 30名(先着順受付・入場無料)
テーマ
① 滞納管理費等の回収に取組んでいる管理組合の具体例発表
② 滞納問題の解決策について弁護士による解説(質疑応答を含む)
(8)排水管更生工事見学会参加者募集
日 時 令和元年11月8日(金)10:00~12:00
会 場 四箇田団地管理組合法人団地集会所(福岡市早良区四箇田団地10番地)
(9)金曜夕方講座(正会員限定講座)
① 5月24日(金) 電気代を削減しよう(照明のLDE、化電子ブレーカー)
② 6月28日(金) 高齢者見守りの最新機器について
③ 7月26日(金) 給水管の延命対策(配管内赤錆防止装置)
④ 8月23日(金) 高置水槽の改修工事など
⑤ 9月27日(金) 敷地内街路灯簡単リニューアル!
⑥10月25日(金) 窓・サッシの不具合を戸車交換で解決
⑦11月22日(金) ゲリラ豪雨対策 簡単止水板
*詳細は、「セミナー・情報交流会ページ」に掲載しておりますのでご一読ください。